桐井電気工業を知る– KIRII DENKI –

創業 昭和27年

総人数 26人

平均年齢    32.1歳

桐井電気工業を知る(2024年4月現在)

 有給取得実績  平均10.5日

平均賞与支給
7.5カ月分

残業
平均 16時間

職場の雰囲気

当社はやる気と笑顔にあふれた会社です。

緊張感を求められる業務ではありますが、従業員同士の仲は良く、とても明るい職場です。

年齢が近い者同士で悩みを打ち明け合ったり、先輩に相談してみたり、私生活のことでも頼りになる仲間がたくさんいます。

従業員数

24名(男22名・女2名)

10代3人
20代9人
30代5人
40代6人
50代1人
60代1人
70代1人

社内行事・イベント

・バーベキュー(年1回・8月ごろ)

・社員旅行 (2年ごと)※行先はみんなで話し合って決めています

・芋煮会 (社長たち手作りの芋煮です)

・忘年会 など

ワークライフバランスの取り組み

社員の健康を守るためや家族・友人と過ごしてもらうため、全社員にしっかり休暇を取ってもらっています。

班行動の場合でも、社員同士が協力し合って有給休暇をしっかり取れるように努力しています。

当社で取得できる資格

当社では、電気工事に必要となるさまざまな資格を取得する制度があります。

技能資格(国家資格)

・第一種電気工事士

・第二種電気工事士

・1級電気工事施工管理技士

・2級電気工事施工管理技士

安全・衛生関係の資格

・フォークリフト

・玉掛作業者

・高所作業車運転者

・移動式クレーン運転士

・電気取扱者(低圧、高圧・特別高圧)

・職長・安全衛生責任者

・車両系建設機械運転者

・研削といし取替試運転作業者

*その他、㈱ユアテックが独自に実施している研修もあります。

住民生活のインフラを担っているという性格上、電気工事にはさまざまな技能資格があります。

また、高圧電気の取扱いや高所作業など、一部危険を伴う作業で事故が発生しないように、安全・衛生管理の資格・研修も徹底しています。

(近年では機械・道具等の技術向上や、徹底した安全管理などにより、作業中の重大事故はほとんど発生していません)

当社では、勤務年数・経験・能力・役職などに応じて段階的に資格を取得できるので、仕事をがんばった分だけステップアップしていく達成感を味わうことができます。

入社後の流れ

入社後は、外線工事と内線工事とでそれぞれ次のような流れで仕事を覚えていきます。

外線工事に配属された場合

・ユアテックの研修(2カ月間)

・班に入って作業現場へ(2カ月目~)

・主に資材準備などをしながら仕事を覚える
(3~4年間)

外線工事に配属されると、最初にユアテックの研修を2カ月間受けていただきます。

研修後は5人ほどの班に入って、班長の指示に従いながら、簡単な資材準備などから仕事を覚えていきます。

3~4年かけて仕事を覚えてから、高所作業車、副班長、班長など、年数・経験・能力に応じてステップアップしていきます。

内線工事に配属された場合

・先輩と一緒に現場作業

・技術指導を受けながら仕事を覚える(約2年間)

・1人で現場の業務を行う
(2年目くらい~)

内線工事に配属されると、先輩と2人で現場作業に入ります。

先輩からの技術指導を受けながら、少しずつ仕事を覚えていきます。

約2年かけてひと通りの作業をできるようになったら、1人で業務を行います。

※経験者の場合は即戦力として働いてもらいます。

外線工事と内線工事のどちらに配属となるかは、入社時の会社の状況や本人の希望により判断します。

ある日の一日のタイムスケジュール

外線工事の一日(平均的な一例)

7:30 朝礼(5分ほど)

7:40 会社出発

8:30 現場到着。作業内容の打合せ

   作業開始

12:00 昼食(弁当)

13:00 作業再開

17:00 帰社。片付けと翌日の準備、書類整理

18:00 終礼

残業・休日出勤について

当社が請け負う外線工事は住民の生活を支える重要な業務であるため、24時間緊急対応できる体制を取っています。そのため、事故や災害などで配電線設備が損傷を受けたときは、残業や休日で対応をする場合があります。

私たちと一緒に快適な暮らしを守る仕事をしませんか?

20代が中心の若くて明るい雰囲気の職場で、先輩も頼りがいのある人たちばかりです。
安全管理も徹底され、働きやすい職場環境への取り組みにも努めています。
楽しい先輩たちと一緒に当社で働いてみませんか?